2023年

12月

02日

11月のWAIWAIみんなの箕輪クラブ

11月28日(火)

 

寒い日があったり暖かい日があったりする最近ですが、11月の第4火曜日はぽかぽか陽気で公園遊び日和となりました。

スタッフ全員で大量の落ち葉を掃いた後、近隣の保育園からも入れ替わりに5〜6園の子どもたちが遊びに来ていました。

 

11月は特にイベントは無く、通常通りブルーシートでおもちゃ、絵本、沢山のどんぐりで遊んだり、手押し車で公園内を走り回ったりと笑顔たくさん、長閑な時間を過ごしました。


続きを読む

2023年

11月

20日

箕輪小学校地域防災拠点防災訓練

2023.11.19(日)

防寒具が要らないほどあったかい日曜日の午前中。

 

9:00に地震が発生したと想定して、それぞれの地区から避難を始め、9:30に訓練開始。

 

ワタクシが少しばかり遅れて到着の前に、水消火器訓練が終わったようで…

 

その後、「横浜市アマチュア無線非常通信協力会港北支部」の皆さんによる情報受伝達訓練では港北区と拠点を結び被害の現状を聞きました。


続きを読む

2023年

11月

16日

箕輪町運動会2023

11月3日(祝金)に行われた箕輪町運動会2023の様子をお届けします!


続きを読む

2023年

11月

15日

11月のひだまりサロン

11月9日(木)

 

8組16名の方に参加頂きました。

11月なのにポカポカ陽気で皆さん過ごしやすそうでした。


続きを読む

2023年

11月

03日

諏訪下第三公園整備

ジョウロやシャベルをバケツに入れて、ヒーロー達は黙々と現場に向かいます。
ジョウロやシャベルをバケツに入れて、ヒーロー達は黙々と現場に向かいます。

箕輪小の3年6組より公園整備について相談があると聞き伺いました。

 

教室に行くと

「公園をキレイにしたい!」

「お花増やしたい!」

「みどりアップってあるみたい!虫増やしたい!」

「ゴミ減らしたい!」

「なんで諏訪下第三公園には雑草多いの?」

 

沢山の溢れる思いを受け止めて、実は人手が足りずに困っていることを伝えたら一緒にやる!わー嬉しい!と、準備しました。


続きを読む

2023年

10月

29日

子ども会主催ハロウィンパーティー2023

10月25日(水)

 

箕輪諏訪神社で、子ども会主催のハロウィンパーティーが開催されました。

 

今年は、ようやく例年通り、神社周辺のポイントをまわることができました!


続きを読む

2023年

10月

26日

10月のWAIWAIみんなの箕輪クラブ

10月24日 火曜日

 

日向は少し暑いくらいの良いお天気でした。舟下公園で、公園遊びを午前中行いました。

ハロウィンの飾り付けをして、スタッフも仮装してお迎えしました。16組、38名の親子さんが遊びに来てくださいました。

 

いつものように車の玩具を出しました。

 

3ヶ所にスタッフがお菓子を持って「トリックアトリート」と言ったお友達にお菓子を配りました。

飾り付けの前で楽しそうに写真を撮っている親子さんも居ました。


続きを読む

2023年

10月

21日

箕輪町秋の祭礼2023

大変お待たせしました!

2023年10月7日と8日に開催された『箕輪町秋の祭礼』の報告です。

 

準備・仕込み→御魂入れの儀→1日目神輿・山車2丁目巡行→宵宮祭(カラオケ大会)→2日目神輿・山車1丁目巡行→プラウドシティ日吉→神輿・山車3丁目巡行→御魂抜きの儀→片付け

そして祭りは終わった…。


続きを読む

2023年

10月

12日

10月のひだまりサロン

10月12日(木)

参加者:5組10名

やっと過ごしやすい季節になってきました。

今日はお天気も良いこともあってお出かけ日和のせいか、こぢんまりとした人数でした。


続きを読む

2023年

10月

12日

箕輪町秋の例大祭

2023.10.7(土)~8(日)

お天気にも恵まれ、無事に開催することができました。


続きを読む

2023年

9月

27日

9月のWAIWAIみんなの箕輪クラブ

9月26日(火)

公園遊び「WAIWAIみんなの箕輪クラブが」開催されました。

暑さのなかにも少しずつ秋を感じられるようになりました。

 

今日の公園は大賑わい‼️

16組の親子さんとスタッフ15名

保育園は5~6園くらいが入れ替わり、遊びに来ていました。

 

三輪車や車が倉庫から出されると待っていましたとばかりに園児たちが車に乗り込む。1歳児のクラスと先生から伺いました。


続きを読む

2023年

9月

25日

日吉南小学校地域防災拠点防災訓練 ~本番!!~

2023年9月24日(日)

"日吉南小学校"で防災訓練を行いました。

スタッフは7:30集合。9:00発災→一時(いっとき)避難所に避難→皆で拠点に集まり、9:30訓練開始。

 

今年のテーマは『参加者みんなボランティア』

8つの班の説明を受けて、やってみたい班のボランティアになります(本部を入れて9班あります)。


続きを読む

2023年

9月

20日

日吉南小学校地域防災拠点防災訓練 〜リハーサルの巻〜

9月16日土曜日の9時に『防災訓練リハーサル』を開始。

この日は日差しは厳しくなかったのですが、とにかく湿度が高くて、外で動くたび汗が吹き出して不快指数がうなぎのぼり!!

 

そんな中、各班が『23日の訓練本番』にすることの最終確認を班員と共に行いました。


続きを読む

2023年

9月

15日

9月のひだまりサロン

9月14日(木)、8月はお休みだったので久しぶりのひだまりサロンです。

 

良いお天気で暑い中、6組の親子さんが遊びに来てくれました。

あんよ、ハイハイの少し大きいお子さんが多かったです。

人見知りが始まっていて最初は泣くお子さんも、すぐに慣れてオモチャで遊んでくれました。


続きを読む

2023年

8月

01日

箕輪町盆踊り大会2023・夏

 7月29日30日の土・日に【箕輪町盆踊り大会】を開催しました。

2日間ともお天気に恵まれ(快晴を過ぎて熱中症が心配なレベルでしたが)大勢の方にご参加いただきました。

 

 箕輪町の盆踊りといえば例年金曜・土曜の開催でしたが、金曜日はお勤めの人が参加できずお手伝いの数が見込めないので土曜日開催にしたのです。そして「子ども会主催」が今年から「町内会主催」になり、おまけにコロナの影響で4年ぶりの開催!!盆踊りに関わるのが初めての人も多く、人口激増の町事情も相まって、みな正直ドキドキヒヤヒヤでした。


続きを読む

2023年

7月

27日

7月のWAIWAIみんなの箕輪クラブ

7月25日(火)朝からかんかん照り🌞

前月お約束したとおり、今回のWAIWAIは小さめなプールをたくさん並べてお水でいっぱい遊べるよう準備しました。暑さ警戒が連日発出される中での開催ですから、暑さ対策に気を使います。


続きを読む

2023年

7月

14日

7月のひだまりサロン

7月13日(木)

出かける時は雨がパラパラとしていて、皆と参加者の方が来てくれるかと心配しましたが、7組の親子が来てくれました。最初は皆さんとお喋りしたり、それぞれ遊びに夢中でした。


続きを読む
プライバシーポリシー
Copyright © 2011-2023 横浜市港北区箕輪町HP委員会 All Rights Reserved.