2023年
5月
15日
月
5月11日(木)
よく晴れた気持ちのいいお天気の中3組6名の親子さんが来てくれました。
1歳前後のお子さん達。それぞれ自分の好きなように遊んだり、お互いを意識している様子も見られたり。とにかくみんなかわいくて、見ているとつい微笑んでいました。
少人数の良さでまったりいい雰囲気でした。
2023年
4月
27日
木
4月のWAIWAIは外遊びにちょうどいい陽気。暑すぎず寒すぎずでした。
近隣の保育園児たちが、手押し車や三輪車で遊んだり、保育士さんのシャボン玉を追いかけたり、植え込みの向こうっ側を思い切り駆け抜けたり…。
本当に楽しそうでしたよ!!
園児さんたちが帰った後、ポツポツとママと子どもたちが遊びに来ました。
2023年
4月
14日
金
4月13日(木)
良く晴れた暖かい初夏のような日でした。桜は散ってしまいましたがツツジ、チューリップ色んなお花が咲いて、お出かけ日和なのですが黄砂が飛来していて室内で遊ぶほうが安心かもしれませんね。
今日は、7組の親子さんが遊びに来てくれました。保育園に行かれた常連さんに代わって新しい顔ぶれが多かったです。
2023年
3月
16日
木
~箕輪町町内会~
2023.3.12
『相鉄・東急新横浜線』が開業するのは2023年3月18日(土)。開業を目前にして、3月12日の本日、新綱島駅を箕輪町町内会の皆さまと共に見学させていただきました。
2023年
3月
08日
水
2月28日(火)
2月とは思えない暖かな良いお天気でした。大勢(50人程)の親子さんが遊びに来てくれました。
事前にしてくださったようで少し公園掃除をして遊具(車、カタカタ車、三輪車等)を出しました。いつも大人気で思い思いの車に乗って楽しそうに遊んでいましたよ。
2023年
2月
13日
月
2月9日(木)
梅の花が咲き綻び始めました。少々風は強かったのですが、14組のママ達が集まってくれました。「今日はいつもより賑やかですね~」と、声が上がるくらいママもキッズも仲良く盛り上がりました。春は旅立ちの季節。
2023年
2月
01日
水
~オール日吉で初めて企画~
2023年1月29日(日) 13時~16時
日吉全域を対象にした「スタンプラリー」が初めて開催されました。
この日はお天気にも恵まれて、本当に多くの人たちが日吉のまちに繰り出しました。
「スタンプの台紙を手にした人がまちを大移動していたよ♪」と、聞きました。
東急日吉駅から日吉町・日吉宮前・日吉本町東・日吉本町西・箕輪町・下田町まで。
全部で22のポイントを全制覇した人もいたそうです。
2023年
2月
01日
水
〜箕輪小学校6年生家庭科の授業〜
朝から怪しげな雲…時折り小雨がパラつく。でも大丈夫!絶対に雨上がるから…って何処からくる?この自信。
きっと箕輪小学校の6年生がくる日だから!!
2023年
1月
14日
土
1月12日(木)
ひだまりサロンが開催され、8組の親子さんが参加してくれました。お天気も良く、2023年初回、和やかに楽しくみんなで過ごしました。民生・児童委員のスタッフに加え、元民生委員のいつものメンバーも来てくれて遊んでもらった子ども達も大喜びでした。
2022年
12月
21日
水
12月20日(火)晴れ☀
参加38組(大人40人、子ども34人)+サンタじいさん
今日も掃き集めた落ち葉の山が公園のあちこちに積み上がりました。木々の葉もほぼ落ち切ったようで、落ち葉掃除はようやく完了でしょうか。公園愛護の皆さん、ありがとうございました。
今月は一週早く第3火曜日に今年最後の WAIWAI開催です!
2022年
12月
09日
金
12月8日(木曜日)ひだまりサロン
11組の親子さんが楽しい時を過ごされました。
その様子はとてもあたたかく、お天気にも恵まれてとても良かったです。
又、この日はクリスマスバージョンにしましたので飾り付けをスタッフで頑張りました。