旭市防災資料館

11/30(水)本日快晴!

これから日吉地区社協主催の「旭市防災資料館」視察の旅に行ってきま〜す(^_^)

「慶應のいちょう並木キレイ〜」なんてのほほんと歩いていたら、まだ出発までたっぷり時間があるのに、ほぼ全員集合していて慌てました。

 

7:27バスは約40名の地区社協会員を乗せいざ千葉へ出発〜

横浜経由でウミホタルで休憩し、バスは一路千葉県旭市へ。10:35に目的地の防災資料館着。

ここはかつて海の幸が評判の国民宿舎でしたが、海に面していたので、5年前の3.11に津波の直撃にあいました。その後3000万を投じて台所部分だったところを防災資料館として再建。語り部の方たちが当時の記憶をつないでいます。そしてまたその1年半後に再び宿舎として経営再開。「いいおか潮騒ホテル」としても営業しています。


0:50トイレ休憩を挟み、防災資料館に入る前に語り部の「仲條富夫さん」がバスに同乗して市内めぐり。

写真(標識)は元禄地震の津波の高さ。当時顔の高さまで波が来たので、その後はその高さを想定しての訓練をしていたそう。

ところが、3.11には何と7時間後に大津波が押し寄せ、死者も出たそうです。


次の写真(建物)は「飯岡刑部岬展望館」です。

銚子岬がすぐそこに見える場所に位置し、見渡す限りに穏やかな海・海・海。この海が牙を剥き港や家々を襲ったのです。

11:27バスは次の場所へ。

今日の参加者は日吉全町内から参加。各町内でも防災に力を入れているので、被災当時の話を聞くにも熱が入ります。箕輪町からの参加は8人!

 

11:45  防災資料館にて25分ほどの記録映像を見せていただきました。

旭市の被害は、当時注目された東日本の陰に隠れるようにして、マスコミによる報道は一切(と言っていいほど)されませんでした。死者14名、不明者2名の尊い命が被害にあいました。浦安市では液状化被害が甚だしく、人的被害こそありませんでしたが、800ヘクタールが被害にあいました。旭市では津波による被害は380ヘクタール。5年たった現在、沿岸部で自宅を立て直したのはわずか20棟にすぎないそうです。復興に向け町は着実に歩みを進めているそうですが、沿岸部の街の3分の1が消滅した傷は大きいです。


写真はご自身も自転車に乗っていて津波に押し流され、サッシにつかまって命拾いをした経験をもつ語り部の仲條富夫さん。命拾いをしたもうひとつの要因は「ダウンを着ていたから」とおっしゃっていました。

12:17中條さんにお見送りしていただき、防災資料館を後にし、バスは126号線へ。(ここから延々60キロが九十九里浜だそう)

平成3年に第1基が作られた風力発電は、その後どんどん数を増やしているそう。


バスは旭市から銚子市へと入りました。「何故犬吠埼というのか?」「銚子と名付けられた由来は?」との説明を聞きながら、満願寺を眺め、銚子電鉄を渡り岬に近づきます。写真は灯台キャベツと銚子駅



12:54着いたのは銚子港。海岸にはカモメの大群が!!こちらで、少し遅い昼食です。

さすが漁港だけあって、カサゴの煮付けとお刺身が美味です。みんなお腹ペコペコだったと思うけど、佐藤添乗員さんの巧みな話術でお腹と背中がひっついても何のその(*^_^*)

テーブルの上の「醤油アイスクリーム」のメニューが気になったのは私だけではなかった(^.^)

別腹で注文しましたよ。みたらし団子のゼリーが付いていて甘くて美味しかったです。

そしてここ銚子港にも津波の標識がありました。

並んでみると、私の身長プラス30センチの高さ!

足元30センチでも足をすくわれ転倒間違いなしなのに、2メートル近くの波に襲われたら助かる方が奇跡!!

押し寄せるのは波だけじゃないもんね。車だの、家具だの、岩だの…

その中をグルグルグルグルと自分の意思ではどうにもならない状態で翻弄されてしまう…。本当に恐ろしい限りです。

14:30銚子港(ウオッセ)を出発。お腹も満腹、バスの中から秋刀魚の水揚げの様子を見、利根川大橋を渡り、太陽も西に傾き始め、バスの中はまったりムード♪

そこへ突如響き渡るクラクションの音!「なにごと!?」

クラクション鳴らした主は、私たちの乗ったバスの斜め前方を走っていたトラック。停車したトラックのすぐ前には逆走してきた軽自動車がΣ(゚д゚lll)危うく正面衝突をするところだった。双方直前で止まり事無きを得たが、全員が肝を冷やした瞬間でした。

軽のドライバーは高齢者。「運転やめて!車廃車にして!」と言うとすぐに電話を切っちゃう田舎の母を思い浮かべてしまいました(ー ー;)

~車窓からそのⅠ~



~車窓からそのII~

幕張のキラキラ煌めくビル群や、スカイツリー、ディズニーランド、葛西臨海公園の観覧車(現在大阪に抜かれ第2位の大きさとのこと)、

遠くにゲイトブリッジ、パレットタウンの観覧車、東京タワー、JR東海の新幹線車両基地等。ここまで来ればだいぶ帰ってきた感がする。


今回1日お世話になった添乗員さんは、ネクストツアーの佐藤奈美恵さん。

よどみなく、退屈させることなく豊富な知識を繰り出してくださってとても勉強になりました。

あったかいお茶のサービスは心まであったかくなりました(*^_^*)

運転手さんは東洋観光のあべさん。

女性の運転手さんのツアーは初めてでしたが、利根川大橋の全景を見せてくれる為、大回りしてくださった心遣いは女性ならでは♡と嬉しくなりました。

佐藤さん、あべさん、本当にありがとうございました(^。^)

 

小島清会長のシメの挨拶で本日の視察の旅も終了。18時頃到着予定。

私の長いブログも終わりです。お付き合いありがとうございましたm(._.)m

参加の皆々様、お疲れ様でした🎶

 

 文・写真:RIKO

 

プライバシーポリシー
Copyright © 2011-2024 横浜市港北区箕輪町HP委員会 All Rights Reserved.